講師紹介 Instructor

宝塚音楽学校・ミュージカル・テーマパークダンサーを目指す子どもたち… 当スクールには『夢』を持つお子様が大勢います。 そんな『夢』を掴むためにはバレエ・ダンス・声楽・表現力様々なことが必要です。 将来、夢を叶えたい子供たちやバレエを楽しみたい大人の方まで… どんな小さな『夢』でも構いません。 皆さまの夢のお手伝いが出来きるよう、講師一同全力で指導者として力をそそいで参ります。

夢羽 美友 ゆめは みゆ

夢羽 美友

元 宝塚歌劇団 ・ 月組 娘役
富山県富山市出身
4歳よりバレエを始める

2006年4月
宝塚音楽学校入学
2008年3月
宝塚歌劇団入団 「ME AND MY GIRL」で初舞台
同年月組に配属
娘役として、幅広い役で活躍
2016年9月
「NOBUNAGA〈信長〉 -下天の夢-」 「Forever LOVE!!」東京公演千秋楽をもって退団
2016年
日本バレエリトミック協会アシスタント資格取得
2018年
日本バレエリトミック協会ティーチャー1級資格取得(中部地方では初)

現在、富山県内でタレント活動をしながら、バレエリトミック等の講師をしている

風凛 水花(幼児バレエリトミック担当講師)

風凛 水花

元 宝塚歌劇団 ・ 月組 娘役 東京都出身
2004年4月 宝塚音楽学校入学 2006年3月 宝塚歌劇団入団「NEVER SAY GOODBY」で初舞台。
2015年7月「1789―バスティーユの恋人たち―」で退団 退団後はバレエリトミックの資格を取得 その他、ダンス講師やモデル活動を行っており、 東京都にあるClassy Lessons銀座スタジオでもレッスンを行っている

松村 美里(声楽担当講師)

松村 美里

富山県立呉羽高等学校 普通科 音楽コース卒業 愛知県立芸術大学 音楽学部 音楽科 声楽専攻卒業 現在は、コンサート・オペラ出演他、病院等でのロビーコンサート・福祉施設・保育園・パーティー等、富山県を中心に様々な演奏活動を行う。
これまでに声楽を黒崎隆憲・岩井理花・平井香織の各氏に師事。
富山県声楽家協会会員、学校法人富山音楽院 声楽 児童合唱講師。

NAYU(ダンス担当講師)

NAYU

富山県出身。小学4年生からダンスを始め、上京後、ダンス専門学校に入学し様々なジャンルのダンスを学ぶ。
・「福岡ソフトバンクホークスVS千葉ロッテ」鷹の祭典エンディングダンサー
・「The 2PM in TOKYODOME 」オープニングダンサーetc… 現在富山市のダンススタジオや保育園などでもダンス講師をしています。
富山グラウジーズ専属ダンスチー厶「GOWROUGE」としても活動中

ジャック・リー・ランダル(英語担当講師)

ジャック・リー・ランダル

アメリカ、ジョージア州出身。
2003年に来日、7年間、黒部市の小学校や幼稚園でALTとして英語を教えました。
現在、富山大学、外国語専門学校、高専で非常勤講師として授業を持ちながら幼児から大人までの英会話教室、また学校やホールで影絵公演もしています。
現在2児の父、自身の子育てや英語教育の経験などをもとに富山県内の保育士の方に向け子育てについての講演も行っています。

奥田知絵(バレエリトミックピアノ担当講師)

奥田知絵

桐朋学園大学院大学修了。 在学中、ショパン・アカデミーにてディプロマ取得。
合唱団の伴奏やボーカルユニットとの共演、室内楽、ジャズボーカリストや朗読とのコラボレーション公演。
チェンバロ、オルガン等の古楽器演奏、子ども向けのコンサートの企画・開催など表現は多彩であり、活動は多岐にわたる。
同時に後進の育成・指導にも力を注いでいる。

臨時講師紹介 Lecturer

井上とも美(バレエリトミックピアノ担当講師)

井上とも美

東京生まれ。2歳より赤い小靴バレエスタジオでバレエを始める。
2005年ロシア国立ワガノワバレエアカデミーに留学。
同校卒業公演ではマリンスキー劇場にて『ドン・キホーテ』のグラン・パ・ド・ドゥを踊る。
2007年9月Kバレエカンパニーにアーティストとして入団。
2009年ファースト・アーティスト 2013年ソリスト 2018年ファーストソリストに昇格。
2019年 K-BALLET COMPANY退団 Kバレエ スクール ティーチャーズ・トレーニングコース修了。
主な主演作品 ・熊川版『ドン・キホーテ』・メルセデス/森の女王/花売りの娘・『ラ・バヤデール』・ガムザッティ/影のソリスト・『海賊』グルナーラ・オダリスク

麻尋えりか(バレエ・ダンス担当講師)

麻尋えりか

2002年宝塚入団。
在団中は「麻尋しゅん」として男役ホープとして注目され 2006年『ベルサイユのばら』では小公子、新人公演ではオスカルを演じた。
2007年『シークレットハンター』にて新人公演初主演・『アンナ・カレーニナ』にて主演を務めた。
2009年退団後の主な出演作に、舞台『ディートリッヒ』『上を下へのジレッタ』『アタックNO.1』 ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』『ショーボート』 宝塚OG公演『ベルサイユのばら45』では小公子を演じ、女優として活躍している。

夢花らん(バレエ・ダンス担当講師)

夢花らん

2008年宝塚歌劇団入団。
『ME AND MY GIRL』で初舞台。 同年花組に配属。
2011年『小さな花がひらいた』ひさ役 2012年『近松・恋の道行き』 おりん役
2014年『エリザベート』新人公演 スターレイ役 等娘役としてさまざまな役で活躍。
2015年退団後結婚し現在は広島を拠点に活躍中。 広島ホームテレビ『恋とか愛とか(仮)』 Episode29 台湾コラボ「ギャップのある女」 ココ!ブランニュー。
5UPサダデー。ココプラス。等リポーター リポーターMC等で活躍の場を広げています。

花咲あいり(バレエ・ダンス担当講師)

花咲あいり

元宝塚歌劇団・宙組・娘役 東京都世田谷区出身 幼少期からクラシックバレエを習う
その他ジャズダンスやコンテンポラリーダンス、タップダンスなどを経験
2006年94期生として宝塚音楽学校入学
2008年3月宝塚歌劇団入団 「ME AND MY GIRL」で初舞台 同年宙組に配属 娘役として、ダンスや幅広い役で活躍
2017年7月からタカラヅカスカイステージ第4期スカイナビゲーターズを務める
2018年12月 「白鷺の城」「異人たちのルネサンス」東京公演千秋楽をもって退団 現在、ピラティスのインストラクター資格習得中